![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
• HOME • ローマについて • 空港から市内へのアクセス • ローマ市内の移動 • 役立つ情報 • 注意事項 • リンク集 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
ローマのあるき方 | ローマの教会 | 見学無料 | モニュメント | ローマの景色 | 美術館 | ショッピング | アウトレット | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
特別展示会 | メルカート | 音楽イベント | サッカー観戦 |
|
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
海外旅行をするなら、旅行比較サイト "skyscanner" で賢く割安に!! 青空市場 ローマの街中を歩いていると、所々で朝市を目にします。近年大規模な朝市は、建物の中に収納され、午後も営業しています。日本で言う市場のように建物の中に入ると、 1つ1つの孤立したお店が並んでいます。 代表的なものは、 Nuovo Mercato Esquilino テルミニ駅近く(Piazza Vittoorio-Via Giolitti ) アジア人・アフリカ人・アラブ人・インド人という幅広い人種が住むこの地域では、 他の市場では目にしない野菜・果物を見つけることができる。 Mercato Cola di Rienzo ヴァチカン市国の近く (Via Cola di Rienzo) ヴァチカンに近いショッピング界隈にある食品・家庭雑貨市場。 Mercato di Via Magna Grecia サンジョヴァンニ地区にある食品・家庭雑貨市場。この裏手Via Sannioには、服、 アクセサリー、靴、バッグのマーケットの朝市がでている。 このほかにも、小規模な朝市は色々な場所で目にします。 食品のみではなく、衣類・靴・家庭雑貨など。このような場所では、 お土産を安く見つけるチャンス! Porta Portese (ポルタポルテーゼ) 場所:Piazza porta portese ― Piazza Ippolito Nievo 時間: 毎日曜日 7:00 - 14:30 ローマで1番有名で人気のある日曜青空市場。出店もかなり多くて規模が大きい。 がらくたの骨董品から品質の良い中古、新品の家具、家庭用品、食器、雑貨、古着、新品流行の靴、服、バッグ、アクセサリー、帽子、下着、化粧品、食品まで揃う。 かなり多くのお店が出て、大勢の人で混んでいるので、スリに注意!! Merket di Via Sannio(マーケット ヴィア・サンニオ) 場所:Via Sannio ( Metro Line A : San Giovanni ) 時間: 月―土 13:00 まで 日曜、祝日休み ローマっ子にも人気のある服、アクセサリー、靴、バッグのマーケット。 古着、新品と両方揃っている。 このヴィア・サンニオに出店している店も、何店か日曜のポルタポルテーゼに出店しているところがある。同じ店でも、日曜日のほうが、値段が下がるといううわさ。 Garage Sale - Rigattieri per Hobby 場所:Via Flaminia 60 時間: 毎日曜日 10:00 - 19:00 / 入場料: 1.60 euro 中古品雑貨マーケット Antiques a Piazza Borghese(骨董品ボルゲーゼ広場) 場所:Piazza Borghese 時間: 毎日 10:00 - 19:00 ボルゲーゼ広場の骨董品マーケットは、ボルゲーゼ家の建物と建物の間に毎日17の小さな店が設置される。ここでは、がらくたからかなり貴重な、カメラ、画材、古本、写真、時計、額、置物などの掘り出し物を見つけることができる。 このほかにも、有名ではないが、ローマには毎日沢山の青空市場がいろいろな広場、通りなどに出ている。多くのものは、午前中のみで、午後は店を畳んでしまうので、マーケットの姿はなくなってしまう。 近年では、食料品の青空マーケットは、建物の中に収納されてしまっている。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
© Copyright 2001-2015 CiaoROME!com All Rights Reserved. |